映画「首」

最終更新日

NETFLIXで映画『首』観ました。

北野武映画なのでバイオレンスさはあるけれど、盛大なコント感が漂っていてなんかよかったです。おもしろかった。

ビートたけし自身が羽柴秀吉を演じることは聞いたときあまりしっくりきてなかったけど、この配役じゃないとできないことだったんだなぁ。
秀吉サイドのコントはビートたけしならではのノリで繰り広げられてます。ついつい笑ってしまいます。“テレビ観ながら野次飛ばしてるおっさん”みたいな感じも良かった。
でもふとしたときに、ぽつりと発する一言が怖かったりもする。

キム兄もはまり役だったし、侍を夢見る農民を演じた中村獅童がすごかった。
知的な武将を演じれることは知っていたけど(『鎌倉殿と13人』での梶原景時役など)アホの人にもなれるだなんて。すごすぎてしばらく中村獅童ということに気づけなかったほど。

私自身、戦国時代の知識はあまりなくて、
・大河ドラマ『どうする家康』
・映画『のぼうの城』
・映画『清須会議』
このくらいの作品から得た知識だけなんですが十分楽しめました。
直近の『どうする家康』を観てたことが知識として十分だった気もします。

『どうする家康』ではややBLっぽいシーンに微妙な気持ちになってたんですが、今回『首』ではめちゃくちゃ男色文化が描かれていて、ああこの時代ってこうだったんだ…とストンと入ってきました。
若かりし時に『御法度』を観てすごくショックを受けたので、大河ドラマでできることは限られてますよね。もし『首』をその当時観ていたら『御法度』以上のショックを受けてしまうだろうな…。

また『どうする家康』と関連付けてしまうのですが、柴田理恵の役どころが微妙に連動してる感じがして笑ってしまいました。
『首』の公開時期はちょうど『どうする家康』放映時でもあったのだけど、制作時期はそれぞれ違うだろうし偶然なのかな?偶然にしては『どうする家康』で家康の側近役だった大森南朋が『首』では秀吉の弟・秀長を演じてるのはつい「あれ?」と思ってしまう。

つらつら書いてしまいましたが、案外笑えて、でも笑ってしまったことに気まずくなってしまったり色んな感情をもたせてくれる映画でした。
殺し合いなんてしないで生きていける時代を生きられてよかったな…。


※敬称略で失礼しました


カトウナオコ

イラストレーターとして活動しています。