
見るまでは声優の件などで否定的だったんですが
見てよかったと思える作品でした。
どんなシーンを描こうかと迷うことなくこの菜穂子が描きたかった。
広告になってるのは夏の菜穂子だけど圧倒的に冬の菜穂子のほうが印象的。
ゼロ戦を作る人の話なので戦争賛美だとかいろいろ言われてるけどそういうんじゃない。
それぞれの生き方とか、生き方に対しての覚悟とかそういう話だと思いました。
見る人によって感じることも違うだろうし
〝死〟が遠い健康な人や若い人にはもしかしたらまだわからないかもしれない。
問題の声優に関してはやっぱり素人なので初めはものすごく違和感でした。
でもそれもいつの間にか気にならなくなるくらいに映画に夢中になれた。
ただ私も同じ「なおこ」なので
庵野カントクの声で愛おしく呼ばれるとむしょうに恥ずかしかったです(笑)
あと花嫁姿がかんぺきにサマーウォーズのなつき先輩。
いまにも「こいこい!」って言い出しそう‥。
とりあえず最近の宮崎駿作品の中では傑作だと思いました。
最近のコメント